


住基ネット裁判がすべて終わりました 《報告集会》

国立市の住基ネットは、2011年に再接続されたが、一部住民から「切断や再接続の経費は元市長・前市長個人に請求しろ」と理不尽な2件の訴訟が起こされた。これらの訴訟は、市民自治を認める方向で昨年までに完全勝訴した。 こうして住基ネッ... (→続きを読む)
住基ネットの評価は0点:東京高裁判決(その2)

ともかく、東京地裁も東京高裁も、おじさんたち原告地域住民の主張を退ける判断として、「損益相殺をすると、国立市に損害はなかった」としました。両判決に共通するポイントは、まず「人件費」を損害額に含めなかったこと、そして、本来の住... (→続きを読む)
国立の切断は、「公序良俗に反しない」:東京高裁判決(その1)

東京高裁の再接続経費裁判控訴審でも、元市長・前市長が勝訴したことは速報しました。判決を読むと、再接続裁経費判の東京地裁判決に比べて、おじさんたち(原告住民)の「(過剰な)法治国家論」の主張をより明確に退けることで、「地域社会... (→続きを読む)
再接続経費裁判高裁判決全文ファイルを更新しました
たいへん申し訳ありません。再接続経費裁判高裁判決全文ファイルを更新しました。URLは変わりません。大変お手数をおかけしますが、すでにファイルをダウンロードされた方は、再ダウンロードをして、完全な判決を入手していただけますようおね... (→続きを読む)
再接続経費裁判 東京高裁判決のPDFファイル
再接続経費裁判の東京高裁判決全文のpdfファイルを、下記URLで公開します。 URLはこの他の投稿でもお知らせしますが、RSSのフィードにファイル公開が明示されるように、独立した記事としました。原告のおじさんたちが最高裁に上告するかどうか... (→続きを読む)
再接続経費裁判、控訴審も勝訴
12月4日東京高裁で行われた、再接続経費裁判控訴審判決で、控訴棄却の判決が出されました。皆様のご支援、ありがとうございます。 詳細は、判決文を入手してからご報告させていただきます。 この判決では、「公序良俗に反しない」という判断も... (→続きを読む)
再接続経費裁判控訴審は結審・判決は12/4
10月30日、再接続経費裁判(住民訴訟)控訴審が東京高裁で始まり、即日結審しました。 判決言い渡しは、12月4日(木)1時15分から、東京高裁424号法廷です。 地裁判決の「損益計算」を中心とする原告住民(おじさんたち)からの控訴理由が提出... (→続きを読む)
再接続経費裁判日程変更
東京高裁での再接続経費裁判控訴審の日程が変更になりました。 次回日程(結審予定) 日時 : 2014年10月30日(木) am.11:20〜 法廷 は、東京高裁 424号法廷です。 ... (→続きを読む)
再接続経費裁判地裁判決のPDFファイル
再接続経費裁判の東京地裁判決全文のpdfファイルを、下記URLで公開します。 URLはこの直前の投稿でもお知らせしていますが、RSSのフィードにファイル公開が明示されるように、独立した記事として再投稿しておきます。原告のおじさんたちは、こ... (→続きを読む)
自治の尊重(地方自治法1条の2第2項)はどこへ行った?

再接続経費裁判の東京地裁判決全文のpdfファイルを、下記URLで公開します。 既に書いたことですが、今回の判決は主文では完全な勝訴でした。しかし「自治」がぜんぜん尊重されていないために、とても「後味の悪い」判決文になっています。その... (→続きを読む)